中国5県の畜産協会は、福山競馬場が廃止になった平成25年から毎年【福山競馬記念特別】競走を開催しています。
今年度の開催では、副賞として広島和牛”元就”を提供しました。
協賛レース前には、各協会代表者が集い収録した地方競馬の応援メッセージを放映し、地方競馬の収益金が畜産振興に役立てられていることについて説明し、競馬ファンにより一層楽しんでいただくようにメッセージを送りました。
日 程:令和6年10月6日(日)
場 所:高知競馬場(高知県高知市)
協賛競走:第5レース 中国地区畜産協会協賛【福山競馬記念特別】
内 容:1着馬主へ表彰状授与
1着馬主、騎手、調教師、厩務員へ副賞授与
結 果:1着 4番 メイショウウズマサ
来 場 者:1,053名
地方競馬応援メッセージの内容はコチラ→福山競馬記念特別応援メッセージ
【福山競馬記念特別】(第8回高知競馬 6日目 第5レース)
【福山競馬記念特別 1着 メイショウウズマサ】
【福山競馬記念特別応援メッセージ】
【表彰授与式】中国5県代表 広島県畜産協会 西本事務局長
【副賞 広島和牛”元就”】
※地方競馬の収益金の一部は、地域の畜産振興に役立てられています。-↓-
地方競馬とは|地方競馬のあらまし|もっと!地方競馬|地方競馬情報サイト (keiba.go.jp)
※広島和牛ブランド”元就”のご購入については下記まで!!-↓-
令和6年度堆肥センター協議会総会が行われました。
また、第19回堆肥共励会の褒賞授与式が開催されました。
8月20日(火)に行われた審査会で、25点の堆肥から最優秀賞と優秀賞5点が選定されています。
さらに、朝日アグリア株式会社より講師をお招きし、研修会を行いました。
日時:令和6年8月28日(水)13時30分~
場所:広島県三次合同庁舎 第3庁舎(三次市十日市東)
◎第19回堆肥共励会の結果
最優秀賞:高宮堆肥センター
優秀賞:首席 大和有機センター組合
2席 神石地域堆肥センター
3席 有限会社 ハイランドファーム
4席 美土里堆肥センター
5席 階見堆肥加工センター管理組合
◎広島県堆肥センター協議会第1回研修会
演題:「堆肥等国内肥料資源活用の取り組みと広島県での事例について」
講師:朝日アグリア株式会社 事業戦略部長 木村 亨氏
参加者:31名
※協議会会長挨拶
※堆肥センター協議会総会
※最優秀賞・高宮堆肥センターの表彰
※第1回研修会
第100回広島県畜産共進会が開催されました。畜産共進会は毎年開催され、広島県内の
優れた牛たちが集まり種畜の部と枝肉の部に分かれて競い合います。今回は夏季枝肉の部
が開催され県内より28頭の出品がありました。また、第102回大会からMUFAを審査
の基準に取り入れる予定で、その前準備としてMUFA(一価不飽和脂肪酸)の数値を測定、
公表する事としました。
第100回広島県畜産共進会(夏季枝肉の部)の結果は以下の通りです。
日時:令和6年7月23日(火)
場所:広島市中央卸売市場 食肉市場(広島市西区草津港)
出品:28頭(黒毛和牛 雌-10頭 去勢-16頭 参考出品-雌1頭、去勢1頭)
結果:最優秀賞 株式会社久井牧場
名号 奥0745・等級A-5・BMS12・枝重527.6㎏・MUFA値59.0
最優秀MUFA賞(去勢) 株式会社ひば高原田中牧場 MUFA値62.5
〃 (雌) ひろしま農協 西城肥育センター MUFA値63.3
※第100回広島県畜産共進会(今後の予定)
・種畜の部 令和6年10月29日(火) 三次家畜市場
・冬季枝肉の部 令和6年12月3日(水) 広島市中央卸売市場食肉市場
※第100回広島県畜産共進会の開催を記念して、11月27日(水)庄原市民会館にて
記念フォーラムが行われます。 記念フォーラムの詳細は→こちら
※最優秀賞の枝肉
※等級A-5 脂肪交雑12番の最高ランク枝肉
※左から 全農ひろしま県本部長 安藤様
株式会社久井牧場 代表取締役 奥村 恭平様
広島県農林水産局 向井部長
広島県内の肥育農家!!→
広島牛:広島牛特産化促進対策協議会 :: 広島牛を育てる牧場 (hiroshimagyuu.com)
広島牛を買う!!食べる!!→
広島牛:広島牛特産化促進対策協議会 :: 広島牛指定店舗一覧 (hiroshimagyuu.com)
牛乳を飲もう!!→
「牛乳でスマイルプロジェクト」:農林水産省 (maff.go.jp)