【広島県馬事畜産振興協議会】地方競馬ミルクウィーク2025を開催しました!
馬事畜産振興協議会は、牛乳・乳製品の消費拡大の一助となるべく、地方競馬が一丸となった取組み「地方競馬ミルクウィーク2025」を開催しました。期間中(令和7年3月14日~3月20日)は、全国の地方競馬場(13会場)で地域の牛乳・乳製品の配布や冠レースを実施しました。牛乳・乳製品の消費拡大につながるPR活動を通じて日本の酪農を応援しています。広島県馬事畜産振興協議会も中国・四国の協議会と一体となりこの取組に参加しました。
開 催 日:令和7年3月16日(日)
開催場所:高知競馬場(高知県高知市)入口 特設会場
開催内容:乳製品の配布(中国・四国各県の牛乳やヨーグルト)とミルクノート等を高知競馬場来場者へ無料配布
冠レース【中国地域の酪農応援特別】と【四国地域の酪農応援特別】の開催(優勝馬関係者へ中国・四国地域の乳製品セットを贈呈)
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-↓-今回配布された各県の乳製品はこちらからご覧いただけます-↓-
地方競馬ミルクウィーク2025 milkweek|馬事畜産振興協議会
関係機関HP-↓-
○馬事畜産振興協議会へは コチラ→馬事畜産振興協議会 (keibalovechikusan.com)
○高知競馬場へは コチラ→高知けいば公式サイト(keiba.or.jp)
○牛乳でスマイルプロジェクトへは コチラ→「牛乳でスマイルプロジェクト」:農林水産省 (maff.go.jp)