2023年3月15日 (水)

第3回畜産フェアを開催しました(広島県馬事畜産振興協議会よりお知らせ)

令和5年3月14日(火)DASH呉(呉市宝町)で第3回畜産フェアを開催しました。

開催当日は、高知競馬場で、農林水産大臣賞典”第25回 黒船賞”や地方競馬ミルクウィーク2023”がんばれ!中国・四国の酪農応援特別A-3”が開催されました。

畜産フェアでは、DASH呉にご来場頂いた方、先着100名様に”広島県産牛乳(200ml)”とDASH呉様より提供頂いた”塩けんぴ(高知県産)”を無料配布しました。

また、DASH呉において馬券2,000円以上ご購入頂いた方、先着40名様に”七塚バター”と”スカモルツァチーズ”をセットでプレゼントしました。多数、ご来場いただき誠にありがとうございました。

令和5年度も引き続き開催していく予定ですのでお楽しみに!!

※次回の畜産フェア開催は、広島県畜産協会HPまたは、DASH呉場内掲示等により告知いたします。

B3us7ipc

Img_1806Img_1803※ご本人の了承を得て掲載しております。

ミルクウィークの詳細はこちら

地方競馬ミルクウィーク2023 milkweek|馬事畜産振興協議会 (keibalovechikusan.com)

2023年3月13日 (月)

新潟県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内79例目)について

〇令和5年3月12日 新潟県胎内市の家きん農場において、家畜伝染病である
 高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内79例目、新潟県内5例目)
 が確認されました。

・農場所在地: 新潟県 胎内市
・飼養状況:  約33万羽(採卵鶏)

 ※詳しくは農林水産省HPの 報道発表 及び新潟県HPの 報道発表 をご覧ください。

2023年3月 6日 (月)

新潟県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内78例目)について

〇令和5年3月6日 新潟県胎内市の家きん農場において、家畜伝染病である
 高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内78例目、新潟県内4例目)
 が確認されました。

・農場所在地: 新潟県 胎内市
・飼養状況:  約68万羽(採卵鶏)

 ※詳しくは農林水産省HPの 報道発表 及び新潟県HPの 報道発表 をご覧ください。

2023年3月 2日 (木)

福岡県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内77例目)について

〇令和5年3月2日 福岡県福岡市の家きん農場において、家畜伝染病である
 高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(今シーズン国内77例目、福岡県内4例目)
 が確認されました。

・農場所在地: 福岡県 福岡市
・飼養状況:  約24.3万羽(採卵鶏)

 ※詳しくは農林水産省HPの 報道発表 及び福岡県HPの 報道発表 をご覧ください。

茨城県における豚熱の確認(国内86例目)について

〇令和5年3月1日 茨城県かすみがうら市の養豚農場において、家畜伝染病である
 豚熱の患畜(国内86例目)が確認されました。

・農場所在地: 茨城県 かすみがうら市
・飼養状況:  約2,200頭
・疫学関連農場:千葉県匝瑳市(1農場、約100頭)

 ※詳しくは農林水産省HPの 報道発表 及び茨城県HPの 発表 をご覧ください。

畜産トピックス
  ・アーカイブ
消費者の皆様へ
  ・イベントカレンダー
生産者の皆様へ (経営診断等)
  ・畜産クラスター事業(機械導入)
  ・肉用牛農家の皆様へ
  ・酪農家の皆様へ
  ・養豚・養鶏農家の皆様へ
  ・口蹄疫・豚熱等について
  ・鳥インフルエンザについて
  ・関係者の皆様へ(指導者向け)
市場及び市況
  ・広島県家畜市場開催日程(pdf)
  ・精液・液体窒素配布日程(pdf)
関連団体リンク集
  ・広島県養豚協会
  ・広島県馬事振興協議会
  ・広島県堆肥センター協議会
畜産協会の概要
  ・事業概要(pdf)
  ・情報公開
  ・ディスクロージャー

〒731-0124          Train Map
広島県広島市安佐南区大町東2-14-12
◇経営指導部
◇基金事業部
◇衛生指導部
     
 各部共有
 衛生専用

   ◦ 衛生指導部 三次分室
   〒728-0023
   広島県三次市東酒屋町306-65
  (広酪内)