2020年1月20日 (月)

畜産の経営継承に関する研修会

畜産の経営継承に関する研修会についてお知らせします。

日 時 令和2年2月27日(木)午後1時30分より
場 所 三次市十日市南1丁目10-1
    三次グランドホテル 会議室 (電話:0824-63-3111)

演 題 「畜産における経営継承について知っておこう」
     ~家族継承、第三者継承、法人化について~(仮称)
講 師 山崎 政行 先生

個別相談会
 講演終了後、経営継承を検討中の方で、相談を希望される方を対象としますので、
 参加申込書へのご記入をお願いします。

詳しくはこちら をご覧ください。
なお、参加申し込みについては別紙参加申込書により2月14日(金)までにお願いします。
会場の席に限りはございますが、たくさんのご参加をお待ちしております。

2019年11月 6日 (水)

畜産経営改善支援セミナー開催のお知らせ

畜産経営改善支援セミナーの開催をお知らせします。

日 時 令和元年12月11日(水)午後1時より
場 所 三次市十日市南1丁目10−1
     三次グランドホテル 会議室 (電話:0824-63-1111)

演題:「肉用牛一貫経営で育む『伊賀牛』の取り組みについて(仮称)」
講師:有限会社中林牧場 代表取締役 中林 正悦氏

【主な内容】
 有限会社中林牧場では、宮崎県の支場で繁殖管理を行い、三重県伊賀市の本社牧場で肥育管理を行う肉用牛一貫経営に取り組まれています。このような生産体制の中で、「伊賀牛」を生産されている経営理念や生産技術等、そして生産だけでなく輸出への取り組みについてご講演を予定しています。

詳しくは開催要領 をご覧ください。
なお参加申し込みは別紙参加申込書により12月2日(月)までにお願いします。
会場の席に限りはございますが、たくさんのご参加をお待ちしております。

2019年8月 8日 (木)

牛舎づくり研修会の開催について

西部畜産事務所、西部農業技術指導所の主催で「牛舎づくり研修会」が下記のとおり開催されます。
8月28日(水)までに別紙参加申込書によりお申し込みください。

◆開催日時 令和元年9月6日(金) 13:00~15:00
◆開催場所 広島県三次庁舎 第3庁舎6階601会議室
◆講演内容 「作業性の良い牛舎づくりについて」
◆講  師 茨城県畜産農業協同組合連合会 中川 徹氏

詳しい開催要領はこちらからご覧ください。

リーフレット・参加申込書はこちらからご覧ください。

畜産トピックス
  ・アーカイブ
消費者の皆様へ
  ・イベントカレンダー
生産者の皆様へ (経営診断等)
  ・畜産クラスター事業(機械導入)
  ・肉用牛農家の皆様へ
  ・酪農家の皆様へ
  ・養豚・養鶏農家の皆様へ
  ・口蹄疫・豚熱等について
  ・鳥インフルエンザについて
  ・関係者の皆様へ(指導者向け)
市場及び市況
  ・広島県家畜市場開催日程(pdf)
  ・精液・液体窒素配布日程(pdf)
関連団体リンク集
  ・広島県養豚協会
  ・広島県馬事振興協議会
  ・広島県堆肥センター協議会
畜産協会の概要
  ・事業概要(pdf)
  ・情報公開
  ・ディスクロージャー

〒731-0124          Train Map
広島県広島市安佐南区大町東2-14-12
◇経営指導部
◇基金事業部
◇衛生指導部
     
 各部共有
 衛生専用

   ◦ 衛生指導部 三次分室
   〒728-0023
   広島県三次市東酒屋町306-65
  (広酪内)